論文

大学⇒ベンチャー

http://namba.keizai.biz/headline/818/ 大学院の博士課程に在籍しながら、ベンチャー企業を立ち上げた黒岩将さんが6月18日、自身の著書「出稼げば大富豪」(KKロングセラーズ)をPRするため、「貧乏博士課程」「脱貧」などと書かれた白衣を着て、ジュンク堂…

自問自答がすばらしい研究に繋がるんだ(ただし自分の限界を見極めた上で)

ついに研究の本質を突いた記事を見つけましたいくら他の人に助けを求めたって、最後は自分で考えないといけない。未知の領域に踏み込んでめざましい理論や結果を出力するためには、ほとんど孤軍奮闘しなければならない。価値のある研究であればあるほどそう…

失敗したときの正しい謝罪方法

引用 http://d.hatena.ne.jp/next49/20081220ただし、謝罪の際に重要なのは対面コミュニケーションで謝罪するということ。メールなどの文字ベースのコミュニケーションをこのようなときに使うのはよろしくない。文字ベースのコミュニケーションの一番の難点…

研究と勉強の本質的な違い

以下引用 http://d.hatena.ne.jp/next49/20060810/p1 やっと研究と勉強の本質的な違いが見えてきたように思う。分野によって異なるとは思うが、研究とは科学的手法に基づいて世界に存在しなかったものを存在するようにするものである。勉強は、世界に存在す…

卒論の悲鳴BYはてブロ

http://d.hatena.ne.jp/next49/20081217 より http://anond.hatelabo.jp/20080109233559 とか http://anond.hatelabo.jp/20070116082141これも相当きついなぁ。俺なりかけてるかも。焦るわ http://d.hatena.ne.jp/next49/20080214/p1卒業論文、修士論文関連…

論文が書けなくて困っているけど

http://anond.hatelabo.jp/20081217150705 なるほど。楽天的に考えるためのお答えをいくつか返しておくと・就活ははったりで意外とのりきれる。その気になれば。「難しい研究内容にとりくんでいるため、現時点ではわかりやすい成果は見えていませんが、将来…