webmin Linux サーバー構築

http://blog.aquaplace.com/?eid=702161
この「Webmin」というのも便利ですね。初めて知りました。

Samba(ファイルサーバー)以外にも、Apache、BIND、MySQLProFTPDSendMailの管理もWEBページ上(ブラウザ上)から設定できます。便利!

これくらい簡単だと、デスクトップLinuxとして、普及する期待がもてますね。難しいと、やっぱり使いにくいですし。

まずは、一段階クリアということで。次は、WEBサーバーだ!

http://hikobo.way-nifty.com/blog/2007/12/ubuntu_c54c.html
ディスクの容量が足りないのはこれから増設していくとして、ひこぼが使っているREGZA-Z2000にはLAN経由でディスク録画する機能がついているのです。

つまり、REGZAと組み合わせることでHDDレコーダーとして使えちゃうわけですね。

もっとも、録画したREGZAでしか視聴できないので編集したりDVDに焼いてプレーヤーで見るってのはできないんですけれども。

まあ、あまりTV番組は見ないし、「見たら消す」って使い方がメインだからこれで充分。

他にもDLNAサーバーとかiTunesサーバーとか仕込めば、プレステ3から音楽や動画再生とかができちゃうわけです。たぶん。

市販のNAS(LAN接続のHDD)って高いやつだと買ったら数万円くらいしちゃうわけですが、余ったパーツで作れちゃうのは自作派ならでは。

ただ、常時稼働するにはファンの音がうるさいんだよなあ。

静音化するには電源替えたり、ファンを替えたり・・・

まあ、特に我慢できないほどでもないので、少しずつ育てていこうと思います。

NASが高いから草の根でファイルサーバを作ってみるというモチベーションです。
電気代もあるから難しい所だけど

webmin 参考
http://server.ubuntu-world.biz/2007/11/webmin.html

http://kogosho.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/ubuntu_f617.html
windowsからlinuxubuntuのshareファイルにアクセスをする方法
http://www.madotubo.com/com/20080923_share_ubuntu_windows.html

webminを外部からアクセス可能にする
http://www.miloweb.net/webmin.html


Linux ショートカット集
http://www.linuxmania.jp/shortcut.html